セルモでは、分からない問題に直面したとき、先生に考え方や解答を教えてもらうだけでなく、その先の「自らで解決しようとする力」を育みます。
自分で解決できたという成功体験をしたお子様達は、自然と自主性をもった学習習慣を身につけることができるのです。
自分の力で「わかった!」「できた!」の成功体験を積んでもらうこと、それが「セルモの個別学習」です。
セルモの成績アップには理由があります。
①全国教科書対応
セルモが導入しているPC学習システムは、日本全国の公立小中学校の教科書に対応しています。
学校の教科書に対応しているということは、「学校の授業と同じ内容が学習ができる」ということです。学校の授業と同じ内容を学習できるからこそ、毎日の授業が理解できるようになり、定期テストでの成績がアップするのです。
②セルモだけの「マルチメディアスタディシステム」
PC学習システムの活用で反復演習・つまづいた単元の復習・先取り学習・飛び級学習がお子様の学習習熟度に応じで自由に対応できます。
できるところはさらに伸ばす、苦手なところは徹底的に、お子様一人ひとりに合わせた学習が実現できます。
③自由な時間割設定
セルモでは、学校の時間割や一人ひとりの学力に合わせて自由に時間割(カリキュラム)を組むことができます。
一度決めた時間割も、学期ごとの成績の推移や時間割の変更、ご家庭の状況など、定期的な保護者との面談を通じて、お子様にとって最適な時間割への変更にもすぐさま対応可能です。
お子様一人ひとりに合わせた時間割が、成績アップにつながる効率的な学習を生み出します。
限られた授業時間の中で最大限に学習効果を上げるため、セルモではPC学習を取り入れながら、講師によるお子様一人ひとりへきめ細かく指導しています。
学校で学習した内容をPC学習で進める
→PC学習しながらノートをとり理解度を深める
→講師がそれを見守り、わからないところ、つまづいているところを直接フォローし苦手を残さない。
セルモではこのサイクルを繰り返し行うことで効率的な学習を実現しています。一般的な個別指導塾以上にお子様の理解度や学力や学習ペースなどに合わせてあげられるのはセルモの強みです。
全国の小中学校の5科目教科書に準拠したICT教材を使い、勉強の基本となる教科書理解に重点を置きます。
一人ひとりの理解度や学力に合わせ、個々に進度を変更します。講師の力量や経験によって授業の質にばらつきが出てしまいがちな個別指導塾の仕組みとは違い、ICT教材に収録された厳選講師の説明動画や最適な課題設定が生徒の理解を後押しします。
間違えた問題については、講師の勘に頼ることなくICT教材が客観的に判断し、類題が出されたり単元をさかのぼった問題が出され、徹底反復で身につくまで練習します。
セルモでの普段の学習はそのまま学校の試験対策になっているため、高校受験に重要な内申点をしっかり上げることが出来ます。
<学習習慣の習得をサポート>
学習習慣の確立には、目的意識と学習環境が大切な要素です。
セルモでは、まず、なぜ勉強する必要があるのか、お子様の将来の夢を共有しながら学習の目的を意識付けしていきます。
そして、塾と家庭での学習をバランスよく進められるよう環境を整えていくお手伝いをします。
<柔軟な時間割をサポート>
セルモでは、子どもたちが勉強と部活・習い事などを両立させることも、自主的に「学ぶって楽しい!」を実感していくための重要な要素と考えています。
子どもたちの要望に応じて、充実した学校生活を送るための「自分流の学習環境」作りを支援し、柔軟な時間割の組み立てをサポートするよう心がけています。
セルモでは学校や家での様子を伺いながら、ご家庭と当塾と連携を取りながらお子様の成長を支えていきたいと考えております。
<リアルタイムでお届け。安心メール>
お子様が教室に入退室される時刻を、コンピューター管理で記録しています。
さらに、その入退室情報を保護者の方へリアルタイムでお知らせする「入退室メール配信サービス」も導入しており、お子様の安全を 携帯電話もしくはパソコンのアドレスにメールでお知らせします。
<定期的な学習報告>
お子様一人ひとりへの学習指導だけでなく、定期的に保護者様との面談の場を設け、定期テストへの対策や進路のご相談などお子様の状況に合わせて細かくフォローし、ご家族と協力して成績向上を目指します。
<定期テスト対策>
セルモのマルチメディアスタディシステムを用いた学習方法は、そのまま定期テスト対策につながります。
苦手部分や重点ポイントなど、システムが自動的にテスト問題を作成するので、印刷して自宅に持って帰り、テストの直前対策を行うことも可能です。
定期テストの結果は内申点に直結します。学校の授業と教科書に合わせたセルモの学習システムを使って定期テスト向けの対策を行うことで、テスト範囲や単元に直結した学習を行い、成績アップだけでなく内申対策も効果的に行うことができるようになります。
<受験対策>
セルモでは、一人ひとりの理解度や弱点を明確にし、学校の授業が分かるようになることと定期テストの成績をアップさせることを中心とした授業の組み立てを行います。
学校の授業が分かると言うことは、成績アップに直結します。そして、定期テストの成績がアップするということは、公立高校の受験において重要になる「内申点」のアップにもつながるのです。
セルモの個別学習の仕組みで早くから自立学習の習慣づけをすることが、公立高校の合格への近道となります。
住所 |
〒9000004 沖縄県那覇市銘苅2-11-19 グローヴィサイト新都心1階 |
---|---|
受付時間 | 13:00〜21:00 |